書道は美文字になれる素敵な趣味です。
ユーキャンでは実用書道講座というのを受けることができます。しかし実用書道講座はどんな人に向いているのでしょうか?自分に向いているのか分からない人のため解説します。
またユーキャンの実用書道講座では今なら全13点の書道セットが付いてきます!
実用書道講座とは
実用書道とは、筆と紙を通して自己表現できる講座です。習字は「字を習う」ことですが書道は自己表現です。
美しい個性的な字を書くのは心も美しくなります。年賀状や祝儀袋、芳名帳もスラスラと美文字で達筆に書けるようになれるでしょう。
またユーキャンの実用書道講座では「書道用具一式(13点セット)」が付いてくるのでユーキャンの講座を受講すれば他に道具は必要ありません。なので書道を全く知らない初心者にこそユーキャンの通信講座はおすすめなのです。
実用書道を習えば、シャープペンやボールペンといった他の筆記具の字まで綺麗に書ける様になれるので日常生活でも活躍する実用講座!
字が下手な人で直したい方にもおすすめです。
ただ美文字になりたいなら「実用ボールペン字講座」もおすすめです。
実用書道講座に向いている人
ユーキャンの実用書道講座はどんな人に向いているのでしょうか?
以下に当てはまる人は講座申込をおすすめできますよ!
字が下手な人
字が下手なのは「正しい字の書き方を知らないから」です。実用書道講座では分かりやすい筆づかいをテキストで学ぶことができ、文章やイラストでは分かりにくい部分もユーキャンの通信講座なら映像教材も付いてくるので挫折しにくく美文字へ挑戦できます。
またユーキャンの通信講座では戦線直筆のご自身のお名前の手本を添削してくれるので自分の名字・名前を上手くなりたい方にもおすすめ。自分では上手に書けた気がするけど翌日見返すとなにか違う気がすることってありませんか?
ユーキャンなら自分では気づきにくいクセやダメな点を添削してくれます。
なので独学では中々上手にならなかった方にこそおすすめです。
年賀状や祝儀袋を達筆に書きたい方
筆と墨で年賀状や祝儀袋、芳名帳が書けるとカッコいいと思いませんか?ユーキャンの実用書道では正しい習いで綺麗でバランスの良い文字を書くことができます。習字・書道を上手くなりたい方は実用書道講座はおすすめです。
何か趣味を持ちたい方
趣味って中々作れないですよね?実用書道では正しい知識で書道が学べるので独学ではスグに飽きてしまいがちですが、ユーキャンの通信講座なら標準学習期間が12ヶ月間なので1年間続けられてその後も習慣化しやすいです。
折角通信講座に申し込んだから続けようという気にもなれますしね。
何か知的な趣味を持ちたい方にもおすすめの講座です。
実用書道講座は独学でOK?難易度は高いのか?
実用書道は独学で学ぶことが出来るのでしょうか?
実用書道は独学では検定・資格取得できません!
確かに書道を勉強するだけなら独学でも本などで学習することは可能ですが、孤独に練習しても挫折しやすい字が下手の原因が自分独りでは分かりにくいと思います。
しかしユーキャンの通信講座なら全15回の添削で原因を先生方が添削してくれるので自分の字の何がダメなのかが分かります。原因を少しずつ改善していけば講座のサポート期間である12ヶ月後には達筆に!
ユーキャン通信講座が独学よりおすすめな理由は先生方の全15回の添削と全13点の書道セットが貰えることです!なので初心者こそ始めやすいおすすめなんです。
実用書道講座のおすすめの通信講座とは
実用書道講座なら「ユーキャン」がおすすめです!
ユーキャンの通信講座なら標準学習期間が12ヶ月で添削回数は全15回です。自分独りでは中々上達しにくいことが多いですが、実際にどこが悪いのかが添削で分かるのでユーキャンの通信講座では上達しやすいという特徴があります。
また標準学習期間が過ぎていても、ご受講開始後24ヶ月までサポートしてくれます。
そしてユーキャンの実用書道講座では以下の5つの特典が付いてきます。
実用書道講座は用具を持っていない初心者にもおすすめです!
講座費用は一括で35,000円、分割だと2,980円×12回です。
書道を習いたいけど道具を揃えたりするのは高いから無駄な出費になったりしたらどうしよう、自分独りで上手くなれる気がしない方でもユーキャンの実用書道講座なら全15回の添削があるので徐々に書道が上達していきます。
ユーキャンで達筆な美文字を書けるようになりませんか?
もっと詳しく体験談とかお得な申し込み方を知りたい方はまず資料請求から!